2023年07月07日

7/7放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今日はゲンキトピックス、
和歌山市内の行事などを紹介いたします。


8日(土)

ひらめきラボ
〜幼児向け夏休みスペシャル・
 ギャラクシージャーをつくろう〜
mode3_w700-be8252badf940e84dade4b2ec2de95239ed7973cf67672874d093a8e1e47753a.jpeg
場所:和歌山市民図書館4階 プレイスペース横
時間:午後1時〜午後2時
対象:幼児  参加費:220円
1階図書館カウンターにて参加券配布中

【西分館】小梅日記を知ろう!
〜小梅さんが見た、昔の和歌山の風景や暮らしとは〜
mode3_w700-189427d96f31a7873946dfbf173f3a6791ac846ad24e14ef0618a46912857794.jpeg
場所:西分館おはなしスペース
時間:午後2時〜午後3時
幕末・明治の和歌山での日々を日記に綴った小梅さんの「小梅日記」。小梅日記を通して、昔の和歌山の姿や人々の暮らしを読み解くイベントです。


【西分館】マンガパネル展
 「今日のさんぽんた」in西分館
mode3_w700-5262e57602ba7fb64718087fd82abca4ad0ca1a0a99b65b423a4aec143450784.jpeg
和歌山市出身の漫画家・田岡りきさんが連載中のマンガ「今日のさんぽんた」のパネル展です。
場所: 西分館児童書コーナー
時間:午前10時〜午後8時

9(日)

すけのあずささん
『やぎのタミエはおかあさん』トークイベント

ヤギ.jpeg
前作『うみのはな』と今作『やぎのタミエはおかあさん』を発刊した経緯、
すけのさんが好きな絵本の話などを語っていただきます。
場所:市民図書館2階 多目的ルーム@
時間:午後2時〜午後4時
1階図書館カウンターにて参加券配布中

北ぶら リメンバーMARKET
kitaburasunack07.jpg
北ぶらくり丁商店街の道路や空き店舗などを使用して毎月開催。
今月のテーマは「スナック北ぶら」スナックにちなんだメニューやアイテムが登場!場所:北ぶらくり丁商店街
時間: 午後4時〜午後9時
子供も楽しめる企画もあります。是非みなさんでお楽しみください。
posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月30日

6/30放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今日はゲンキトピックス
和歌山市内の行事などを紹介いたします。

7月1日(土)
「サウナ展」
mode3_w700-e4f8d0011adf22a307dd98ff67e478be1f9eaefabcb185f701ffd3c03f005f11.jpeg
サウナ愛好家しまだまいさんが、パネルやサウナグッズ、関連資料の展示などを通して、サウナの良さをお伝えします。
場所 市民図書館2階 エントランス付近
時間  午前9時〜午後9時 ※7月31日最終日は午後5時まで


ひらめきラボ特別編〜オリジナル石けんづくり〜
石鹸.jpeg
シリコンカップを使って、きらきらかわいい手作り石けんをつくろう!
場所 市民図書館4階 プレイスペース横
時間 午後1時30分〜午後2時30分
対象 小学生
1階図書館カウンターにて参加券配布しています。

絵本「やぎのタミエはおかあさん」原画展 
ヤギ.jpeg
和歌山在住の絵本作家すけのあずささんの新作絵本「やぎのタミエはおかあさん」の原画を展示します。
場所 市民図書館2階 多目的ルーム前
時間 午前9時〜午後9時 ※7月16日の最終日は午後5時まで

7月2日(日)
アロマテラピーワークショップ〜夏におすすめ!ミントのアロマスプレー作り〜
アロマ.jpeg
場所 市民図書館2階 イベントスペース
時間 午前11時〜12時
参加費 400円
申込は1階図書館カウンターにて参加券配布。
空間やリネン類に使用して、香りをお楽しみください。

ワクワクみんなのおはなし会
ワクワクみんなのお話.jpeg
場所 和歌山市民図書館4階 えほんの山
時間 午後3時〜午後3時30分
当日午前9時から4階カウンターにて整理券配布します


posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月23日

6/23放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今日はゲンキトピックス
和歌山市内の行事などを紹介いたします。

23日(金)
夜空でフィットネス〜屋上テラスでヨガ体験〜

mode3_w700-4cbcc4c76581f4fd0d5deb69a15924bccf26c383bcbf5d8823c7cacc6c892ed0.jpeg
初めての方でも安心!身体と心を整えて、
1週間の疲れを取り除きましょう。
場所 市民図書館 屋上テラス
時間 午後7時〜午後8時
対象 12歳以上
持ち物  飲み物・スポーツタオル(ヨガマット無料レンタル可)
1階図書館カウンターにて参加券配布しています。

24日(土)
ムエタイ体験教室〜親子で体を動かそう!〜
mode3_w700-571466571deb07975c32910b6a3e41d92dfa95c82361f3e62be7581251ff2596.jpeg
場所 市民図書館2階 多目的ルーム
時間 午前10時〜午前11時
対象 小学生とその保護者
持ち物 ・飲み物・タオル
タイの国技<ムエタイ>の体験を通して、親子でタイを知ってみませんか?

【四季の郷公園】
FOOD HUNTER WALK2 〜野生を歩いて楽しもう〜
walk2.jpg
ジャイロキネシス(ダンスヨガ)先生から歩き方のアドバイスもあります。
場所:道の駅 四季の郷公園
時間 午前9時 から 午前10時30分 まで、
   午後2時 から 午後3時30分 まで
   全2回 *雨天中止
参加費 大人 1,000円(黒沢牧場のソフトクリーム券付き)
新緑の自然の中を楽しく健康的に歩きましょう


25日(日)
絵本・紙芝居を楽しむ会
mode3_w700-822f09275c2e844fd8191dc3184d77587fffcdec120fa306658676e4617916d9.jpeg
場所 市民図書館4階 えほんの山
時間 午後3時〜午後3時30分
当日午前9時から4階カウンターにて整理券配布

【西分館】赤ちゃんのココロがわかる♪ 
親子で楽しむベビーサイン
mode3_w700-9c303abe0e05c0e2e66bbdf70149bb08271e60832d94b48d2904887226d4927c.jpeg
場所 市民図書館西分館 おはなしスペース
時間 午後2時から午後3時
対象 赤ちゃん(6カ月〜18カ月頃まで)と保護者1名
posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする