2023年10月06日

10/6放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回はゲンキトピックス
和歌山市の行事などをご紹介します。

6日(金)
今度こそ成功させる!やり直し英語〜英語力の伸ばし方〜
やり直し英語.jpeg
様々な観点から、楽しく英語を学ぶ方法をお伝えします。
場所 2階 イベントスペース
時間 午後7時〜午後8時
対象 高校生以上  
参加費 100円
持ち物 筆記用具
7日(土)
ひらめきラボ特別編〜英語でEnjoy Halloween〜 
ハロウィン英語.jpeg
英語でクラフトにもチャレンジ!
場所 4階 カウンター前
時間 午後1時30分〜午後2時30分
対象 小学生
*どちらも1階図書館カウンターにて参加券配布中。

7日(土)8日(日)
ミニトレイン出発進行! 
ミニトレイン.jpeg
場所 屋上テラス
時間 午前10時30分〜、午後1時30分〜、午後3時30分〜
対象 お一人で電車に乗れるお子様〜小学生までのお子様
当日各回30分前から屋上カウンターにて切符(整理券)配布します
8日(日)
北ぶら リメンバーMARKET 
10_remember.jpg
10月は「秋のパン祭り」パンはもちろんのこと、パンに合うドリンクや他にもいろいろなお店が出店予定
場所 北ぶらくり丁商店街内
時間 午前 11時〜 午後4時
ゆっくりお楽しみください。

第24回万葉薪能 
20230607_2444193_t.jpg
能楽ワークショップ(能・太鼓)の発表や狂言、能が披露されます
場所 和歌の浦片男波公園野外ステージ(雨天の場合は、健康館アリーナ)
時間 午後4時20分 から 午後7時 まで
【前売り】一般4,000円 学生1,500円
【当日】 一般4,500円 学生2,000円
国の名勝指定を受けた長く美しい砂州にある野外ステージで日本の伝統文化をお楽しみください。
posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☔| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月29日

9/29放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆


和歌山市内の行事などを紹介いたします。

29日(金)
篆刻(てんこく)講座 2024年干支印を作ろう
てんこく.jpeg
年末年始に向けて、干支(たつ)や吉語など年賀状に向いたハンコを作るイベントです。
場所 市民図書館 2階 多目的ルーム@
時間 午後1時30分〜
参加費 1500円
1階図書館カウンターにて参加券配布
手作りならではの篆刻をお楽しみください。

30日(土)
ワクワクみんなのおはなし会
わくわく.jpeg
場所 市民図書館 4階 えほんの山
時間 午後3時〜午後3時30分
申込 当日午前9時から4階カウンターにて整理券配布

30日(土)10月1日(日)
Dog★Cat PARK
〜わんちゃんショー と わんにゃんマルシェ〜
dogcat.jpg
四季の郷公園でおなじみの人気のわんちゃんたちとわんにゃんグッズのお店が大集合♪
場所 道の駅 四季の郷公園
時間 午前10時 〜 午後5時 
ぜひ遊びに来てくださいね

10/1(日)
ライフスキルコーチ ミスターおかっちのトークイベント
 〜親もがんばりすぎず 子どもがのびのび育つ!ゆるめる子育て〜
おかっち.jpeg
場所 市民図書館西分館 おはなしスペース
時間 午後2時〜午後3時
2023年7月に「親も子もラクになる ゆるめる子育て」を出版したおかっちさんの 子どもを伸ばすがんばりすぎない関わり方がわかるトークイベントお楽しみください。

あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう!
あおぞら.jpeg
今回はセントラルスポーツさんといっしょにからだをうごかそう!
場所 市民図書館 屋上テラス
時間 午前10時30分〜午前11時
対象 小学生までのお子様
動きやすい服装でお越しください。
posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☀| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

9/22放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

和歌山市内の行事などを紹介いたします。

23日(土)
【市民図書館】
親と子のおりがみ教室
mode3_w700-57f2bee812cc3a26952980ee2cbd5ec67526dd06b715b768451de067ac024856.jpeg
場所 2階 多目的ルーム@
時間 午後1時30分〜午後2時30分
対象 お子様とその保護者
持ち物 折り紙、はさみ、のり
1階図書館カウンターにて参加券配布中


23日(土)
【市民図書館】
和歌山児童合唱団 ライブラリーコンサート
mode3_w700-d3d6c84b0a5bac5ed2db6165b192bc3ccb1d267f0502deea29319b2a4da720b7.jpeg
世界的に活動する「和歌山児童合唱団」と3歳〜6歳の「和歌山小さなこどもの歌声俱楽部」の子どもたちが、図書館で元気いっぱい歌います。
場所  屋上テラス
時間 午後3時〜午後3時30分


23日(土)、24日(日)
【和歌浦漁港】 
和歌の夜市
毎年恒例の夜市。刺身、てんぷら、おでん、たこ焼き、ホルモン焼きそば、など食べ物だけでなくメダカ掬いなどたくさんの屋台が出店予定。
また、飛び入り参加できるカラオケのステージや猿回しもあります。
場所 和歌浦漁港 おっとっと広場前駐車場
時間 午後4時 〜 午後9時
和歌浦湾の夕方から夜の景色を眺めながら、ご家族皆様で夜市をお楽しみください。


24日(日)
【市民図書館】
絵本・紙芝居を楽しむ会
mode3_w700-f25583e5e5fbef6a8ee7dcc05ea59ab853adc8305f3501a9f9bde6367d5a8772.jpeg
場所 4階 えほんの山
時間 午後3時〜午後3時30分
当日午前9時から4階カウンターにて整理券配布


【市民図書館西分館】
赤ちゃんのココロがわかる♪ 親子で楽しむベビーサイン

ベビーサイン.jpeg
まだおしゃべりできない赤ちゃんと会話ができるベビーサインを体験してみませんか。
場所 西分館おはなしスペース
時間 午後2時〜午後3時
対象 赤ちゃん(6カ月〜18カ月頃まで)と保護者1名
西分館カウンターにて参加券配布開始 


posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする