2024年05月07日

5/7放送 西庄ふれあいの郷イベントについて

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は「西庄ふれあいの郷イベント」について
高齢者・地域福祉課の吉田 智紀さんにお話を伺います。
パンフレット表紙.JPG
Q:西庄ふれあいの郷ハーブ園とはどんなところですか。
西庄ふれあいの郷は、和歌山市北西部に位置し、ハーブ園では約70種類のハーブを育てており、四季折々のハーブが楽しめます。また、園内で楽しめるハーブのうち、29種類の苗を販売しております。

Q:今回開催される「ハーブ教室」について、ご案内をお願い致します。
5月22日(水)午前10時から12時まで、西庄ふれあいの郷ハーブ園にあるクラブハウス内で開催します。

今回の教室では「ラベンダーを使ったリース作り」というテーマで、見頃を迎えるハーブ園のラベンダーなどを使用し、お手製のオリジナル・リースを作ります。内容は、ハーブにより親しんでいただくためのイベントになっております。

参加費は2,000円です。
申込は、5月8日(水)午前9時より、お電話にて承ります。
定員は先着20名です。

詳しくは市報わかやま5月号をご確認ください。
このハーブ教室の申込み、及びお問合せは、和歌山市シルバー人材センター事務局までご連絡ください。
電話番号は073−431―1270です。

Q:他にもイベントがありますね
まず、今年も5月の土曜日、日曜日にハーブティーの販売を行います。西庄ふれあいの郷ハーブ園で育成したハーブを使ったハーブティーです。
時間は午前10時30分から午後3時までです。
ハーブティー.jpg
さらに、5月25日(土)にはラベンダーが満開となる中、「花摘み体験」というイベントを予定しています。こちらのイベントでもハーブティーの販売を行うほか、つわぶき会、和歌山さくら支援学校による授産品の販売を行います。

参加費は無料で、
申込は、5月9日(木)午前9時より、お電話にて承ります。
定員は先着60名です。

こちらも詳しくは市報わかやま5月号をご確認ください。

西庄ふれあいの郷はハーブ園、ゲートゴルフ場、多目的広場の3つのエリアからなり、高齢者からお子様まで皆様で楽しめる施設です。
ゆっくりとくつろぎ、自然を楽しみながら心と体をリフレッシュできる西庄ふれあいの郷に是非お越しください。
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月06日

5/6放送 前向き子育てプログラム(トリプルP)について

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は
前向き子育てプログラム(トリプルP)について
こども家庭センター 東 仁美さんに伺います。
R6.5.13トリプルP講演会.jpg
Q:こども家庭センターについてご紹介をおねがいします。
令和6年4月1日から、こども家庭センターを設置しました。こども家庭センターでは、全ての妊産婦や子育て世帯、こどもを対象に「児童福祉」・「母子保健」が一体となり、それぞれの家庭の状況に応じた相談や支援を、切れ目なく行います。

Q:前向き子育てプログラム(通称トリプルP)とはどのようなものでしょうか。
前向き子育てプログラムは、ポジティブ ペアレンティング プログラムと言い、それぞれの頭文字のPをとってトリプルPと呼ばれています。

トリプルPはおよそ30年前、オーストラリアで開発され、世界25カ国以上で実施されている親向けの参加型の学習プログラムです。誰もが持っている子育ての悩みを、ちょっとした方法や考え方を身につけることで子どもとの関わり方が変わり、より良い関係を作り出すことができます。

Q:どのようにして前向き子育てプログラムを学んだり、体験することができますか。
今年度3回の講演会と実際に保護者さんが参加して行うグループワークを3回行います。

まず、講演会は5月13日(月曜日)10時00分から11時30分に行います。講演会は、「前向き子育ての力」と題し、子どもの問題行動を知り、良い行動を見つけるという内容の講演をしていただきます。
申し込み締め切りは5月7日までとなっています。

また、グループワークは6月3日、10日、17日、24日、7月16日の全5回行います。2歳から小学生の子どもをもつ養育者で、原則全日程に参加できる方を対象としています。お越しいただく日以外にも個別に電話相談をする日もあります。

講演会よりも声掛けや関わり方等具体的な技術を学び、実践し、理解を深めていただきます。保育もありますのでご相談ください。
グループワークの申し込みは5月13日(月曜日)から5月23日(木曜日)までとなっております。

Q:開催場所はどちらになりますか。
講演会、グループワークのどちらも場所は、河北コミュニティセンターで、参加は無料となっています。和歌山市のホームページからお申込みください。

Q:最後にこども家庭センターからメッセージをお願いします。
子育ては一人で抱え込まなくても大丈夫です。みんな同じ悩みを抱えています。トリプルPは子育てに役立つ内容がたっぷりと詰まっていますので、是非ご参加ください!

posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月02日

5/2放送 和歌山市職員採用試験のお知らせ

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は「和歌山市職員採用試験のお知らせ」について
人事委員会事務局の小堀 里衣さんにお話伺います。

R6第1回 .jpg
Q 職員採用試験について教えてください。
和歌山市では、6月と9月の年2回、職員採用試験を実施しています。

第1回目では、行政職T種の事務職、技術職、消防職T種、
9月に実施する第2回目では、社会福祉士、臨床心理士、保健師などの資格免許職や学芸員も予定しています。

いずれも、採用予定日は、令和7年4月1日です。

Q 第1回目の和歌山市の採用試験について教えてください。今回から採用試験がかわったのですね?
まずは、情報・化学・建築・土木・電気・機械の試験区分について教養試験を基礎能力検査(SCOA)に変更しました。

基礎能力検査(SCOA)は特別な公務員試験対策を必要としませんので、民間企業との併願を考えておられる方も受験していただきやすくなります。また、土木・電気・機械職の試験区分については、今まで受験できなかった21歳以下の方も高等専門学校卒業者の方、卒業見込みの方は受験可能となります

Q 他に和歌山市の採用試験の特徴はありますか?
和歌山市では、事務職について[1型]と[2型]の2つの試験区分を設けています。

[1型]は、幅広い分野での知識を問う教養試験や専門試験を実施し、
[2型]では、特別な公務員試験対策を必要としない基礎能力検査を実施します。

試験内容は異なりますが、採用後の職務内容、給与、勤務条件などは同じです。それぞれの就職活動や勉強のスタイルによって選択してもらえるようになっています。

今回募集する試験区分の年齢要件は、
行政職T種では、
平成元年4月2日から平成15年4月1日までの間に生まれた方、

消防職T種では 
平成6年4月2日から平成15年4月1日までの間に生まれた方
となっています。

Q 土木職・電気職・機械職の試験区分については、平成15年4月2日以降に生まれた方も受験できるのですね。
令和7年3月31日までに高等専門学校を卒業、卒業見込みの方は、受験可能となります。

Q 受験案内はどこで手に入りますか?
市役所西隣、朝日ビルディング2階の人事委員会事務局と、市役所本庁1階の総合案内所で配布しています。

Q 申込期限や第1次試験日はいつですか?
申込は電子申請及び郵送で5月20日(月曜日)まで郵送の場合は、20日消印有効です。第1次試験日は6月16日(日曜日)です。

問い合わせ先
和歌山市人事委員会事務局 電話番号 073-435-1371
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする