2020年03月19日

3/19放送 宮前地区・婦人会の活動

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

まちかど通信。今週は宮前地区をご紹介しています。
宮前婦人会の会長、岩本八重子さんにお聞きします。
岩本さん1.JPG

宮前婦人会について
 81人が活動中。会長を務める岩本さんは
 約30年前から参加しています。

主な取り組み
◎地元小学校と交流
宮前小学校の1年生に、年1回、体育館で
 昔の遊びを体験してもらっています。
 大縄跳び、竹馬、卓球、めんこ、コマ回し等
 10種類の遊びを約110人に指導。

宮前小学校4年生の社会科の授業を見学し、
 児童の発表を聴きます。
 子どもたちのしっかりとした発表に感心!

・12月には宮前小学校の若竹学級140人と
 婦人会のメンバー30人がクリスマス会で交流。
 昔の遊びで大盛り上がりだそうです♪
 「冬なのに汗をいっぱいかいて、『楽しかったねー!
 逆に元気をもらったね!』と言いながら帰ります」♪
岩本さん2.JPG

◎見守り隊
・週1回、婦人会のメンバーが宮前小学校付近に立ち
 朝の登校を見守ります。

◎夏祭りへの参加
・毎年7月に宮前小学校の運動場で開催している
 夏祭りで出店。2時間で焼き餅1040個が完売!
岩本さん3.JPG
これからも楽しく元気に頑張っていきたい
と今後の意気込みも語ってくださました☆
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| まちかど通信(2019) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月17日

3/17放送 宮前地区・公民館の活動

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

まちかど通信、今週は宮前地区をご紹介します。
宮前地区公民館の館長、柑本敏和さんにお聞きします。
柑本さん1.JPG

宮前地区公民館の教室
 生け花・切り絵・大正琴・手芸・民踊・書道
 6教室を運営しています。

 宮前小学校の日曜参観や東和中学校のイベントでの
 作品展示や、毎年2月の「公民館フェスティバル」に
 向けて頑張っています。

学校との交流
 地元の宮前幼稚園へ教室の先生や生徒が出張し、
 子どもたちに大正琴などを体験してもらいます。

 また、宮前小学校の家庭科の授業に、
 手芸教室のメンバーがお手伝いに行き、
 ミシンの使い方などをサポート。

 「子どもたちに元気をもらえる!」と
 皆さん気合が入っているそうです♪
柑本さん2.JPG

公民館長4年目の柑本さんは、教員一筋38年!
退職後も市内の小学校にお勤めで忙しい毎日です。
館長会に出席する中で、他地区の公民館長との
情報交換も楽しんでいるそうです。
「地域の高齢化が進んでいる中、若い人にも興味を
 持ってもらえるような活動を目指したい」
と話してくださいました☆
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| まちかど通信(2019) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

3/12放送 中之島地区・婦人会の活動

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今週は中之島地区をご紹介しています♪
中之島地区婦人会の会長、嶋津惠津子さんにお聞きします。
嶋津さん1.JPG

中之島地区婦人会について
会員数は245人と、減少傾向にあるものの市内最多。
さらに、地域の代表である役員が35人。
体育部・研修部・厚生部に分かれて運営し
様々な取り組みを行っています。


主な活動
◎JR紀和駅前の公園を他団体と交代で清掃

◎雑巾を手縫いし、中之島小学校にプレゼント

◎和歌山市主催の人権講座に参加

◎9月の「敬老会」を
 連合自治会や社会福祉協議会と共催

◎子どもの登下校を見守り(毎週木曜)…等


結成70周年
1949年に結成された中之島地区婦人会は
2019年、70年の節目を迎えました!
現在、3月末の完成を目指して記念誌を作成中。
60周年からの10年を振り返る内容になる予定!

嶋津さん4.JPG

「することが多くて大変だが、
 婦人会に入ってたくさんの人と知り合えたし、
 みんなで一つのものをつくるのも達成感があり楽しい。
 次世代にも繋いでいきたい
」と話して下さいました☆
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 | まちかど通信(2019) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする