2017年10月05日

10/5放送 幼稚園訪問F ようこそ!おじいちゃんおばあちゃん〜雑賀崎幼☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

今日は「幼稚園訪問F」
和歌山市立雑賀崎幼稚園にお邪魔しました。


IMG_4412.JPG


雑賀崎幼稚園では、「敬老の日」の催しとして
9月15日(金曜日)
おじいちゃんおばあちゃんをお招きして
「敬老参観(祖父母参観)」が開かれました。

IMG_4409.JPG
(あいさつする宮本信吾園長先生)


雑賀崎小学校体育館で行われた「祖父母参観」では、
はじめに全員でご挨拶。

さいかざきようちえんへようこそ。
今日は一緒に遊んでくださいね。

元気いっぱいに言えました。
そして、「ようちえんのうた」
「おじいちゃんおばあちゃんのうた」
を歌いました。

このあとは、3歳児、4歳児、5歳児と
それぞれの歌声を披露しました。


IMG_4423.JPG

たんぽぽ組(3歳児)は、
「トントントン アンパンマン」と
「ぽんぽこたぬき」


IMG_4427.JPG

ばら組(4歳児)は、
「とんぼのめがね」と
「げんこつやまのたぬきさん」を手遊びで。

IMG_4430.JPG

あやめ組(5歳児)は、
「むしのこえ」
「おおきなくりのきのしたで」を披露しました。


このあとは、先生たちの出し物。
「♪さいかざき〜には、美味しいものがいっぱいあるんやで」
「♪あしあかえび、おおやさ、はいぼしさんま

と、雑賀崎の美味しいものや素敵な場所を
「替え歌」にして、みんなで一緒に楽しみました。

この日の司会は、教頭の的場かおり先生
おじいちゃんやおばあちゃん、園児たちにインタビューして
感想を聞いていました。

IMG_4432.JPG

「舞台に上がって歌を歌った時の気持ちは?」
「たのしかった。」
「おもしろかった。」



IMG_4460.JPG


歌に合わせて肩たたきをしたり、一緒におやつを食べたり
プレゼントを渡したり、
おじいちゃんおばあちゃんとの楽しいひと時を過ごしました。


IMG_4466 (1).JPG


「雑賀崎幼稚園」はこちらをクリック!



明日は「ゲンキトピックス」です。
お楽しみに。



posted by ゲンキ和歌山市 at 07:25| 和歌山 ☀| 幼稚園訪問(2017) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月03日

10/3放送 幼稚園訪問E 「まわせまわせ」体操!運動会頑張るぞ〜和佐幼☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

今日は「幼稚園訪問E」
和歌山市立和佐幼稚園にお邪魔しました。


IMG_4290.JPG

和佐幼稚園では、毎日お天気の良い日は外に出て
みんな元気に体を動かしています。

IMG_4285 (1).JPG


IMG_4283.JPG

取材にお邪魔した日は、とっても良いお天気
さくらぐみきくぐみつくしぐみ
みんな園庭に出て、木の葉やごみを拾いお掃除。
そのあとは音楽に合わせてのお遊戯。
元気いっぱいに踊ります。


IMG_4282.JPG


「まわせまわせ〜」
リズムに合わせて、タオルを回します。
とっても元気に踊れましたね。


IMG_4291.JPG


「今日のお天気は晴れです。」
「太陽はどこかな??」
「あった、あった。」
みんな指をさして太陽の位置を確かめます。
そして、ごあいさつ。

「おはようございます。」


IMG_4298.JPG


「みんな、まわせまわせの体操、とっても上手になったね。
じゃあ、これを運動会で頑張ってみる??」

先生が問いかけます。

「うん!」
元気いっぱいに答える園児たち。

タオルをまわす体操は、運動会で披露することになりました。
「うんどうかいがんばるぞ〜。」

みんな、元気いっぱいです。

IMG_4299.JPG

そんな園児たちにインタビューしました。
和佐幼稚園のみんな元気ですか?」

「和佐幼稚園のいいところを教えてください。」

「すなば」「ゆうぐ」「なわとび」「おにごっこ」「ぜんぶ」

「幼稚園のでなにがとれるのかな??」

「さつまいも。」「じゃがいも」「トマト」「玉ねぎ」
「お花を植えたりしてる」


インタビューにもしっかり答えてくれました。

和佐幼稚園の運動会は
10月14日(土曜日)です。
みんなで力を合わせて頑張ってくださいね。

最後にもう一度みんなで。
わさようちえん、うんどうかい、がんばるぞ。おー!


「和佐幼稚園」はこちらをクリック!


明日は「暮らしのゲンキ」です。
お楽しみに。
posted by ゲンキ和歌山市 at 07:25| 和歌山 ☔| 幼稚園訪問(2017) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月19日

9/19放送 「幼稚園訪問D」おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう〜西脇幼☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

今日は「幼稚園訪問D」
和歌山市立西脇幼稚園にお邪魔しました。


IMG_4321.JPG


西脇幼稚園では、このほど
敬老参観
「おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう」

開かれ、園児のおじいちゃんやおばあちゃんが大勢訪れました。

遊戯室では、園児たちの歌の発表が行われました。
最初は、全員で園歌を熱唱。

そして、年少組3歳児「ももぐみ」の皆さんが元気いっぱいに
歌を披露しました。

IMG_4324 (1).JPG

次に登場したのが、年中組4歳児の「すみれぐみ」の皆さん。

IMG_4327.JPG


そして年長組5歳児の「ゆりぐみ」の皆さんです。

IMG_4331.JPG


みんな元気いっぱいに歌を披露しました。


そのあとは、おじいちゃんおばあちゃんの所に行って、
歌を歌いながら「かたたたき」
トントントントン、みんな力強く肩をたたきました。

IMG_4336.JPG

とっても嬉しいプレゼントになりました。

IMG_4345.JPG

そして、今度は、ももぐみすみれぐみゆりぐみ
それぞれの教室で、
おじいちゃんおばあちゃんと楽しいひととき。

手作りの「しゃしんたて」をプレゼントして、
一緒におやつも食べました。

IMG_4352.JPG

IMG_4355.JPG

おじいちゃんおばあちゃんに感想をお聞きしました。

「いつも元気でやっているので、
今日は楽しく見させていただきました。」

「こちらの方ばかり振り向いて手を振ってくれて
ありがたかったです。」

肩たたきが力強くて気持ち良かったです。
上手にたたいてくれました。」

楽しそうに歌って踊っていました。」
おじいちゃんおばあちゃんもとても嬉しそうでした。


IMG_4357.JPG


にしわきようちえん、
おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう。
楽しかったです!



IMG_4359.JPG


「西脇幼稚園」はこちらをクリック!


明日は「暮らしのゲンキ」です。
お楽しみに。
posted by ゲンキ和歌山市 at 07:25| 和歌山 ☔| 幼稚園訪問(2017) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする