再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日は「中学校訪問B」
和歌山市立有功中学校にお邪魔しました。
有功中学校男子バスケットボール部は、
昨年度、和歌山市や県の大会で上位入賞を続けるなど
めざましい活躍をしています。
新3年生キャプテンの児玉雄星(こだまゆうせい)くん
副キャプテンの前田和馬(まえだかずま)くん
メンバーの石橋隆太郎(いしばしりゅうたろう)くんに
お話をお聞きしました。
春休み中の体育館。
試合を想定した練習を続ける男子バスケットボール部。
一瞬一瞬の判断とチームワークが試されます。
「毎日、大会に向けてきびしい練習に頑張っています。」
とキャプテンの児玉くん。
毎日、放課後と朝練をこなすメンバーたち。
朝練は、7時半から8時半ごろまで。
放課後は、3時半ごろから午後5時半ごろまで。
昨年度は、とても頑張った皆さんです。
秋の新人戦では、2位。
県の大会で3位。冬の市の大会で2位。
「でも、やっぱり優勝を目標としているので
まだ何か足りないのかなと思います。」
と児玉くん。
前田くんも
「僕たちは優勝を目指しているので、
何かまだ足りないのだと思います。」
と厳しい自己評価です。
石橋くんも
「2位3位がいちばん悔しい。1位を取れなかった
悔しさがあるので、次につなげたいと思います。」
今のチームになって、強さを発揮しているようですが
どんなチームなのでしょう。
児玉くんは、
「みんながメリハリを付けられる、遊ぶときは遊び、
やるときはやって、切磋琢磨しながらみんな頑張っています。」
前田くんも
「やるときはやるチームで、一致団結して、
試合の時は勝てるように、練習で切磋琢磨しながら
自分たちで磨き合っています。」
石橋くんは
「試合に勝つためにと、真面目な子がいて、
その子たちが引っ張ってくれる、良いチームです。」
「勝つ!」という共通目標が一致したメンバーたち。
更に磨き合って、今年度は大きな目標を達成してほしいですね。
今年度の目標についてお聞きしました。
児玉くん
「僕たちはまだ優勝したことがないので、
優勝を目指して頑張っています。」
4月にある市の大会では、
「優勝したいです!」と力強く答えてくれました。
前田くん
「市の大会で優勝して、県大会ではベスト4に入って
近畿大会に出場することです。」
石橋くん
「まず春の大会で1位をとって、県大会出場、
県大会でも1位をとって、その経験を夏に活かし、
夏の県大会でも優勝、近畿大会に出場したいです。」
力強く宣言してくれた皆さん。
大きな目標に向かって前進してくださいね。
「絶対絶対絶対勝つぞ!絶対優勝するぞ!オー!!」
と円陣を組んでの気合の掛け声。
今年の有功中学校男子バスケットボール部から目が離せません。
今年の活躍に期待したいですね


明日は「ゲンキトピックス」です。
お楽しみに。