2024年05月31日

5/31放送 おすすめスポット「和歌山市森林公園」アジサイ

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今日は、ゲンキトピックス
和歌山市の週末のイベント、お出かけスポットなどについて紹介します。
117A8948 (1).JPG
I: 6月の梅雨時期に咲く花といえば、「アジサイ」ですよね。今日は、
加太にある「和歌山市森林公園」のアジサイを紹介します。

N:森林公園は、あの、恐竜のオブジェがある人気の公園ですよね。和歌山市でアジサイを楽しむといえば、森林公園を思い出しますよね。

I:大人の身長を優に超える大きさのトリケラトプスやケラトサウルスなどの迫力のある恐竜たちが迎えてくれます。恐竜たちがいる広場の奥の川沿いのエリアが、「加太アジサイ園」と呼ばれていて、公園全体では、1万本のアジサイが植えられています。

N:1万本ものアジサイが植えられているのですね!このアジサイは、どういった方々の手で植えられているのですか?

I:こちらのアジサイは加太観光協会によって植樹されています。これは、「海と山と加太プロジェクト」と称したプロジェクトとして行っている活動で、毎年2月ごろにアジサイの植樹祭が開催され参加者の手によって植えられています。

N:たくさんの方の手で植えられているのですね。

I:世界一のアジサイ園を目指して行っているそうです。

N:それは、壮大な計画ですね。アジサイの見ごろはいつになるのですか?

I:その年の気候にもよりますが、6月上旬から下旬が見ごろです。色とりどりのアジサイが咲き乱れます。公園内には、いろいろな恐竜やパンダやライオンなどの動物たちのオブジェがあちこちにあります。それらと一緒に写真を撮るのも楽しそうですね。

N:そうですね。6月は梅雨でじめじめする日が続くと思いますが、雨の合間にアジサイを見に行っていくのはいかがでしょうか。
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☀| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。