2024年03月29日

3/29放送 お出かけスポット「和歌の浦」

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

N:今日は、ゲンキトピックス
和歌山市の週末のイベント、お出かけスポットなどについて紹介します。

今日は、ゲンキ和歌山市、令和5年度最後の放送になりますね。

I:令和5年度もお聞きいただいてありがとうございました。 
 令和6年度からも月曜から金曜の毎朝、市のお知らせやイベント情報の他、和歌山市のゲンキな人をたくさん紹介していきたいと思います。

N:さて、令和6年は、和歌山市は何かの記念の年なんですよね?

I:和歌山市南部にある「和歌の浦」は、聖武天皇が行幸されてから1300年という節目の年なんです。

N:「和歌の浦」というと、不老橋や、玉津島神社や鹽竈神社などが有名ですよね。干潟や海岸の景色も素敵ですよね。
IMG_3320.JPG

IMG_3329.JPG

I:2017年には、美しい景色が、日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」として、文化庁から認定されています。

N: ところで、節目の年ということですが、1300年前何があったのか、詳しく教えてください。

I: 今から1300年前の奈良時代、この地に行幸された聖武天皇が、玉のように美しく島々が連なる眺望に感動して、この風景を末永く守るようにと詔を発しました。行幸に同行した万葉歌人の山部赤人が、和歌の浦の情景を讃えて詠んだ躍動感にあふれる歌が、今でも広く知られています。

N:どんな歌なのかおしえてください。

I: わかの浦に 潮満ちくれば 潟をなみ 芦辺をさして 鶴鳴きわたる」とうたわれました。和歌の神がまつられた和歌の聖地、和歌の浦。後の時代にも天下人や藩主を魅了し、数多くの文化芸術が育まれてきました。

N:歴史を感じますね。和歌の浦は、いろいろな見どころがあるので、よく行くのですが、歴史についてあまり知りませんでした。もっといろいろ知りたいですね。

I:一度では紹介しきれないくらいたくさんの歴史スポットがあります。令和6年度は、「和歌の浦」に関する情報もたくさんお届けしたいと思っていますので、楽しみにしていてください。
posted by 和歌山 at 09:00| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする