2024年01月05日

1/5放送 和歌山市の行事

今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今日は、ゲンキトピックス
和歌山市の週末のイベントなどについて紹介します。
令和6年からの毎週金曜日ゲンキトビックスは、
私、西林味紀と共に
広報広聴課の伊勢田さんと2人でお伝えします。

I:  よろしくお願いします。広報広聴課ラジオ担当をしています伊勢田です。

N:  今週末は1月7日(日曜日)に、ビッグイベントがありますね。
I:  1月7日は同じ日に
  和歌山城周辺でビッグイベントが2つもあるんです。

N: つ目、紹介お願いします

I:  午前中に消防出初式が行われます。
N:  和歌山城での放水演技は見応えがあって、毎年行ってました。
I: すごい迫力でいつも圧倒されてしまいますよね。消防隊員の日頃の訓練の成果も見ることができます。それに今年は、初めての試みで、放水演技で流す曲を、一般の方から募集したそうです。
N: どんな曲が流れるか、楽しみも多いですね。

出初式は、予約制の式典を和歌山城ホールで開催
分列行進: 午前10時45分頃(中止)
放水演技: 午前11時15分頃〜(中止)
ふれあいコーナー: 午前9時00分〜(中止)

❗❗内容変更のお知らせ❗❗
1月1日に発生した能登半島地震の対応のため、
消防出初式は中止とさせていただきます。


N: ビッグイベントつ目は
DSC03288-2.JPG
I: 午後からは、和歌山城ホールで「はたちのつどい」が開催されます。
N: 今年の対象は、平成15年(2003年)4月2日〜平成16年(2004年)4月1日生まれの方で、第1部】【第2部】の2部制で開催されるんですよね。
I: 今年1月1日と2日放送のゲンキ和歌山市で、はたちのつどい式典で誓いの言葉を言っていただく代表の方に出演いただきました。夢を語っていて若いエネルギーをもらいましたね。
N:  ゲンキ和歌山市のホームページで過去の放送分を聞くことができますので、ぜひ、そちらでもお聞きください。
I: はたちのつどいは対象の方以外は参加できませんが、これからの和歌山市が楽しみです。

 今日は和歌山市のイベントを2つ紹介しました。

N: 今後はこのような形で毎週金曜日は二人体制で「ゲンキトピックス」を放送させていただきます。
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☀| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。