2023年10月04日

10/4放送 周遊スタンプラリー

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は「周遊スタンプラリー」について
スポーツ振興課 西川友基さんに伺います。

MicrosoftTeams-image-1.jpg

Q.周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」サイクルライド2023はどのようベントですか?
「泉州北部コース」・「泉州南部コース」、「和歌山・岬町コース」・「和歌山南部コース」の約50kmのコースが4つあり、それぞれ観光スポットを巡り、自然、文化、グルメを楽しみながら完走を目指すサイクリングのデジタルスタンプラリーです。

Q 開催期間はいつですか?
開催期間は、令和5年10月4日(水)から令和6年1月3日(水)です。

Q.長い距離ですが、一度に回らないといけないのでしょうか?
期間中であれば、継続してスタンプを集めることができますので、1日で全て集めなくても大丈夫です。ご自身のペースでゆっくりとサイクリングを楽しむことができます。
また、泉州周遊コース、和歌山・岬コースの両方に参加することも可能です。

Q 見どころはどこですか?
たくさんあり迷ってしまいますが、個人的には、加太淡島神社前の太平洋岸自転車道記念モニュメントがお気に入りです。紀淡海峡を背に、モニュメントと愛車を写真に収められるポイントです。

Q 参加方法を教えてください。
参加費は無料です。デジタルスタンプを集めていただくため、専用サイト「JAFドライブスタンプラリー」からユーザー登録が必要です。
「泉州・和歌山CycleRide2023」のページから「参加する」をクリックし、スタートします。
GPS機能を利用してスタンプを集めますので、位置情報を必ずONにしていただくようお願いします。


Q お問合わせ先を教えてください。
周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」サイクルライド2023事務局
072-436-3440へお問い合わせください。

Q その他PRをお願いします。
参加者の中から抽選で素敵な賞品を3つの賞をご準備しています。

1つめは、各コースの3ポイントのスタンプを取得した方が応募いただける「3ポイント賞」
抽選で各コース10名様、合計40名様にQUO
カード1,000円分が当たります。

2つめは、4つのコースのいずれかを完走した方が応募いただける「完走賞」です。
抽選で各コース10名様、合計40名様に泉州、和歌山、それぞれの名産品、5,000円相当の詰め合わせが当たります。

3つめは、すべてのコースを完走した方が応募できる「全コース完走賞」です。
こちらは泉州と和歌山の名産品30,000円相当の詰め合わせが3名様に当たります。
泉州からはブランド牛の「なにわ黒牛」と和歌山からは「和歌山ラーメン」「みかんジュース」「生姜ちりめん」など名産品詰め合わせを予定しています。

プレゼントの抽選には応募が必要ですので、スタンプラリーシステムの「特典」ボタンを押して、自分の応募できる特典を随時ご確認ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。