2022年11月15日

11/15放送 はたちのつどい花束贈呈者募集

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は
「はたちのつどい花束贈呈者募集」について
生涯学習課 西川拓弥さんに伺います。


download-1.jpgimages.jpg


Q こちらの募集について教えてください
令和5年1月8日日曜日に開催します「はたちのつどい」式典ではたちのつどい代表者に花束を贈呈していただく2分の1はたちである10歳児の子供達を募集するものです。
新型コロナウィルスの影響で令和2年度、令和3年度は募集を中止していましたが、今年度3年ぶりの募集になります。

Q 応募方法を教えてください
11月7日(月)から21日(月)の期間、電話にて申し込み受付中です。
詳しくは後ほどご説明します

Q 応募資格を教えてください。
平成24年4月2日から平成25年4月1日までに生まれた和歌山市在住の小学生(10歳児)になります。式典を2部制で実施しますので、1部2部共に男女各1名、計4名を募集します。
応募者多数の場合は、抽選させていただきます。

Q はたちのつどい式典は、いつ、どこで開催されますか?
令和5年1月8日(日) 和歌山城ホールで開催します。

Q はたちのつどい式典での花束贈呈者募集について、もう一度ご案内をお願いします。
令和5年1月8日(日)に開催します「はたちのつどい」式典で、はたちのつどい代表者に花束を贈呈してもらう2分の1はたちである10歳児の子供達を募集しています。対象者は平成24年4月2日から平成25年4月1日までに生まれた、和歌山市在住の小学生(10歳児)になります。
応募期間は11月7日(月)から21日(月)までとなっています。
応募者多数の場合は抽選となります。
申し込みお問い合わせ先は、電話番号073-435-1193 生涯学習課までお願いします。
詳しくは和歌山市ホームページをご覧ください

Q 最後に生涯学習課から一言お願いします
先駆けてはたちを迎えた方々の晴れ舞台に参加し、それを体験できる貴重な経験だと思いますので、是非ご応募お待ちしております。そして10年後は是非「はたちのつどい」にご参加ください。


posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☀| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。