☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回はお仕事紹介です。
市民課の土井秀さんに伺います。
Q 市民課の業務内容について教えてください
市役所本庁舎1階にある市民課は、
住民票や戸籍謄本などの各種証明書にかかわる証明班
本人通知制度や公用請求などにかかわる庶務班
婚姻、出生、転籍などの戸籍にかかわる戸籍班
住所異動や印鑑登録、マイナンバーカードにかかわる住民班の
4つの班に分かれています。
Q 土井さんはどちらの班でお仕事されてますか
私は住民班の一員として転居、転出、転入などの住所異動の手続きや印鑑登録に関する手続きを行い、届出書に間違いがないか、印鑑は登録できる印鑑かなどを窓口で直接市民の方と話をして確認をしたり後方にて届出の入力内容に不備や誤りがないかの最終確認する審査の事務やマイナンバーカードや在留カードなどに新住所の印字をしたり電話やメールなどでのお問い合わせに回答したりしています。
また日によってはマイナンバーカードが普及してきたこともあり、マイナンバーカードの申請や交付、更新などの業務を行う日もあります。
Q 心がけていることは何ですか
窓口対応、電話対応問わず、常に市民の方の話をしっかりと聞き、市民の方がまずなにを求めているかを明確にしたうえで対応し、必ずその内容で正しいのかを確認をとるようにしています。
また少しでもわからないことがあれば自分だけの判断で行動はせずに必ずわかる方に何度も確認を取り、市民の方にご迷惑をかけないように行動するように心がけています。
Q 市民の皆さまににメッセージをお願いします
市民の皆様のために私も全力で業務に取り組んでいますので住所の変更や印鑑登録、マイナンバーカード等に関することでなにかわからないことがあれば些細なことでもお気軽に訪ねてください。
電話番号は073-435-1027です。
よろしくお願いします。