2020年03月16日

3/16放送 「HYDEサザン」運行記念デジタルスタンプラリー

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

月曜日は「暮らしのゲンキ」。
南海電鉄の特急HYDEサザンの運行を記念した
デジタルスタンプラリーについて、
観光課の増田忠信さんにお聞きします。
HYDEスタンプラリー2 (2).jpg

Q どのようなイベント?
 和歌山市ふるさと観光大使、HYDEさんの
 ゆかりの地
を巡ることができる、
 スマートフォン等で行うスタンプラリーです。

Q 参加方法は?
  @アプリの「こことろ」をダウンロード
  AHYDEさんのデジタルスタンプラリーを選択
 モデルコースも掲載されており、無理なく楽しく
 HYDEさんゆかりの地を巡っていただけます。
 期間は今年の3月31日(火)までです。

Q スタンプはどのようなもの?
 昨年12月23日から南海電鉄の難波−和歌山市間を
 運行している、HYDEさん監修の特急
 「HYDEサザン」のデザインが、スタンプとして
 スマートフォン等で撮影することができます。

 例えば、ポイントの一つである和歌山城天守閣前で
 HYDEサザンのデザインと和歌山城を一緒に
 撮影できます。カメラのアングルを変えれば、
 自分自身も写真の中に入り、一緒に撮影できます!
HYDEスタンプラリー2 (1).jpg

Q ポイントはどこに?
 南海和歌山市駅・和歌山城西ノ丸広場・和歌山城天守閣・
 和歌浦(不老橋)・紀三井寺・和歌山マリーナシティの
 6箇所です。

Q 6箇所のスタンプをコンプリートすると特典が…?
 全てのスタンプをコンプリートされた方は、もれなく
 HYDEさんのオリジナル画像をダウンロードできます。
 ご応募いただいた方には、抽選でHYDEさん直筆
 サイン入りBlu-ray/DVDや和歌山産品をプレゼント!

Q 市民の皆さまへメッセージを!
 このデジタルスタンプラリーは、タイトル通り
 HYDEさんゆかりの地を巡ることができ、ファン必見!
 もちろん和歌山市の観光地を巡ることができる内容に
 なっていますので、この機会に和歌山市のいい所を
 知っていただければと思います。

お問合せ先
 ・和歌山市観光課 073−435−1234
 ・和歌山市のホームページ(⇒こちら☆
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。