再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
水曜日は暮らしのゲンキ。「市民公益活動登録制度」と
「地域フロンティアセンター」について、
自治振興課の小山千亜紀さんにお聞きします。

Q 市民公益活動登録制度とは?
和歌山市では、市民公益活動、いわゆる
「ボランティア活動」に携わっている方、
または、これから始めたいと思っている方に、
市民公益活動登録制度を実施しています。
登録していただくと様々な支援を受けられます。
Q どのような支援が受けられる?
◎個人登録(一人ひとりで活動する)
・ボランティア募集情報や団体の活動情報など、
様々な市民公益活動に関する情報を提供します。
・市民公益活動保険に無料で加入できます。
◎団体登録(2人以上の団体で活動する)
・先ほどの個人登録に加えて、
「和歌山市地域フロンティアセンター」の
施設・設備が無料で利用できます。
Q 地域フロンティアセンターとは?
和歌山市本町のフォルテワジマ6階にあります。
団体登録していただいた方がご利用できる、
ミーティングルーム4部屋、輪転機・紙折機・パソコン・
レンタルポスト・レンタル棚などの設備があります。
また、登録していなくてもどなたでも利用できる
フリースペースもあり、フリーWi-Fiも完備しています。
Q センターの開館時間と休館日は?
朝9時から夜9時までご利用いただけます。
祝日・振替休日・年末年始は休館日です。
Q 利用はすべて無料?
輪転機を利用の際、印刷する紙はご持参いただいて
いますが、ミーティングルームの利用も含め無料です。
Q 登録方法は?
登録の申請は、市役所2階自治振興課窓口へ。
申請書の提出自体は、メールやファックスでも結構です。
特に学生の皆様のご応募をお待ちしています。
書き方など、わからない点がありましたら、お電話でも
ご説明いたします。お気軽にお問い合わせください。
Q 市民の皆さまへ
元気な和歌山市を実現できるよう取り組んでいきたいと
考えています。皆様のご登録をお待ちしています!
■お問合せ先
・和歌山市自治振興課 073−435−1011
・和歌山市のホームページ(⇒こちら☆)