2019年03月15日

3/15放送 「台湾の夕べ」&「人権フェスティバル」「市民大学作品展」☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

金曜日は「ゲンキトピックス」
まずは今夜の催しからです。

和歌の浦アートキューブでは、今日午後7時から
「台湾の夕べ」が開催されます。


台湾の夕べ-2.jpg


和歌山市は、台北市(台湾)にある、
和歌山市ゆかりの文化施設“紀州庵”を基盤に、
台湾 との交流を深めており、
2017年5月には台北市と交流促進に関する覚書を締結し、
文化交流や青少年交流などの友好交流を積極的に進めています。

そこで、
今日は4回目となる「台湾の夕べ」を開催します。
第1部は、
和歌山日台交流協会による『日台交流について』の講演。

第2部は、台湾の歌手
陳永龍(チェン・ヨンロン)さんによるライブが行われます。
参加は無料ですが整理券が必要です。

073-435-1010(国際交流課 )
へお問い合わせください。


こちらをクリック!


尚、アートキューブ駐車場は台数に限りがあるため、
片男波公園駐車場(有料)等をご利用ください。



明後日3月17日(日)
和歌山市民会館小ホールでは、
「和歌山市人権フェスティバル2019」
が開催されます。

人権フェスティバル-1.jpg


午後0時50分開会、オープニングセレモニーの後
劇団Qの皆さんよる演劇「あなたってステキ」の上演。
グループ声の皆さんによる絵本の朗読


午後2時からは、
俳優で声優の増岡弘さんのお迎えして講演が行われます。
増岡さんはテレビアニメ「サザエさん」のマスオさん役で
おなじみの人気声優。
今回は「すべてのものに心を込めて」をテーマに
お話しいただきます。

このほか、小ホール前ロビーでは
人権パネル展も開催されます。
入場無料。是非お出かけくださいね。


詳しくはこちらをクリック!



和歌山市民会館展示室では、
昨日から「和歌山市民大学作品展」
開催されています。


市民の皆さんの学びの場である
市民大学の学習の成果を発表する作品展では、
陶芸や、絵画写真など
240点以上の作品が展示されています。

期間は、明日までの3日間。
また明日16日(土)には、
午前10時30分から市民会館小ホールで卒業式が行われ、
567人が卒業する予定です。

また正午からは、民踊・コーラス・マジック・
大正琴・社交ダンスなどの発表会が行われます。

こちらも191人が出演します。
是非ご覧になってくださいね。


詳しくはこちらをクリック!


来週21日の「春分の日」
国指定重要文化財「旧中筋家住宅」では、
「望山楼の特別公開」が行われます。


午前9時から午後4時まで。
通常非公開となっている主屋の3階部分
「望山楼」を公開。
8人ずつ、1回20分間のご案内となります。

観覧料は一般100円。
高校生以下は無料です。


こちらをクリック!


来週もどうぞお楽しみに。



posted by 和歌山 at 07:25| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。