2018年02月14日

2/14放送 「おしゃべりカフェよりあい」開催☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

水曜日は「暮らしのゲンキ」です。
今日は「おしゃべりカフェよりあい」開催と
ボランティア新規登録について
市民協働推進課の本島康司さんにお話を伺いました。


CCI20180213_0003.jpg


「おしゃべりカフェよりあい」は、
登録されている団体の皆さんで組織される
「和歌山市NPOボランティア推進協議会」の中で
市民公益活動を活発化するために取り組んでいる
催しです。

定期的に開催されており、ここでは、
さまざまな活動をしている人同士のネットワークを広げ、
その活動がより活性化されることを期待して
まずお互いの顔が見える関係づくりから開始しようと、
「おしゃべりカフェ」を開催しています。

ちょっとした悩みや、気になるほかの団体について
また活動仲間をもっと増やしたいといった
情報を交換する絶好の機会として開催されています。


今回は、2月18日(日)午後1時から3時30分まで。
場所は、和歌山市本町のフォルテワジマ6階の
NPOボランティアサロンで開催されます。


当日は「日本けん玉協会和歌山北支部」の皆さんによる
けん玉パフォーマンスを披露していただきます。

小中学生や高校生までさまざまな年代の皆さんが
けん玉の妙技を披露される予定です。

どなたでもご参加いただけます。
入場無料ですので是非お越しくださいね。


ところで、市民協働推進課では、
ボランティア団体や市民公益活動団体の新規登録
随時行っています。

和歌山市内で、市民公益活動を行なっている団体、
また、ボランティア活動をこれから始めてみたい方など、
是非ご登録ください。
特に、高校生以上の若い方や学生さんの新規登録をお待ちしています。

詳しくは、073-402-1213
市民協働推進課
までお問い合わせくださいね。


こちらをクリック!



明日も「暮らしのゲンキ」です。
お楽しみに。
posted by ゲンキ和歌山市 at 07:25| 和歌山 ☀| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする