再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
月曜日は「暮らしのゲンキ」
今日は「わかちか広場」リニューアルオープン
について
商工振興課の藤村拓也さんにお話を伺いました。
平成14年にオープンしたわかちか広場。
今年の7月から、人で賑わい明るい雰囲気を出せるよう、
また、利用しやすくなる広場を目指して、
改修工事を行ってきました。
リニューアル後は地場産品のPRを行う
和歌山地域地場産業振興センターや、
和歌山の地場産品の販売を行うアンテナショップが移転し、
観光で和歌山市を訪れた方の利便性の向上をはかるため、
和歌山県下の観光情報を提供する観光交流センターや
フリーWi-Fiを新たに設置します。
また新しくなったマルチビジョンでは、県内の観光PR動画や
各地域の情報など、
和歌山の魅力を発信していきたいと考えています。
リニューアルオープンは、
11月18日(土曜日)です。
当日、午前10時から、わかちか広場で
リニューアルオープンセレモニーを行い
終了後、和歌山地場産フェアが開催されます。
和歌山地場産フェアは、19日(日曜日)も開催されますので
是非お越しください。
また、今までと同じように
イベント等でステージをご使用いただけます。

申込みは、
市役所10階商工振興課で受け付けていますので、
まずはお電話で空き状況をご確認いただき、
申請書を商工振興課に提出してください。
ステージ部分を含む、200uを1時間400円でご使用いただけます。
また、免除基準を設けていますので、
音楽イベントやダンスイベントなどにどんどんご活用ください。
藤村さんは、
「わかちか広場は、和歌山地域地場産業振興センター、
和歌山の地場産品の販売を行うアンテナショップ、
及び、和歌山県下の観光情報を提供する観光交流センターの設置や
ステージの活用により、多くの人が集い、憩い、賑わい、
交流の広がる広場となるように目指していきますので、
皆様、是非ご活用ください。」
と多くの利用を呼び掛けています。

明日は「学校訪問」です。
お楽しみに。