2017年10月13日

10/13放送「竹燈夜」&「マルシェドプティパ」「MIZUBECOMMON」☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

金曜日は「ゲンキトピックス」 
週末から来週の行事などをご紹介しています。

CCI20171012.jpg

およそ8000本の竹灯篭でまちなかを彩る
「第12回 まちなかキャンドルイルミネーション竹燈夜」
いよいよ明日明後日の土日開催されます。


和歌山城をはじめ、まちなか、また加太会場でも開催されます。

点灯は午後6時ごろから。
当日お越しいただいた方にも点灯していただけます。
和歌山城西の丸広場では、
「フラメンコin竹燈夜〜恋は魔術師・炎の舞はじめ
和歌山雅楽会の演奏、
天守閣前広場では、バレエと津軽三味線のコラボ「竹取物語」など
楽しいプログラムが目白押し。
また生け花アートや灯篭で描いたアートなども見どころです。

また加太会場では、明日14日(土)午後4時から8時まで
加太サンセットライブin竹燈夜が開催されます。
加太浜グランドで、ライブイベントと加太グルメ、
幻想的な竹燈夜をお楽しみいただけます。

竹燈夜は明日明後日の2日間、午後6時から9時まで開催されます。

詳しくはこちらをクリック!


北ぶらくり丁では、明後日15日(日)
「第12回 マルシェドプティパ」が開催されます。

イベント告知フライヤーs表.jpg

今回は「パンコレクション」「ランチボックス特集」と題して、
人気のパン屋さんと人気店の美味しいお弁当が集合。
手づくり雑貨やアクセサリー、美味しいものなどのお店で賑わいます。
また当日申し込みのワークショップも行われます。
時間は午前11時から午後4時までです。

詳しくはこちらをクリック!


市営京橋駐車場に期間限定でオープンしている
共有スペース「MIZUBECOMMON」

mizube.jpg

芝生の広場があって、オープンカフェが毎日営業、
桟橋が設置されて、パドルボートなども楽しんでいただけます。

週末はイベント盛りだくさん。
明日14日(土)は「水辺ほっこりDAY」として
コミュニティキッチン&カフェの出店や
絵本の読み聞かせ 音楽ライブなどが行われます。
明後日の日曜日も
サップ体験やベリーダンスショーなどが予定されています。

10月は毎週水曜日は「水辺のマルシェ
11時から3時まで開催されています。
このあと18日、25日と楽しんでいただけます。
お昼ご飯を食べたり買い物をしたりと
ゆったり水辺で楽しんでみませんか?

詳しくはこちらをクリック!


来週もどうぞお楽しみに。
posted by 和歌山 at 07:25| 和歌山 ☁| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。