再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
金曜日は「ゲンキトピックス」
週末の行事などをご紹介しています。

紀三井寺や和歌山城では
「桜まつり」のぼんぼりが取り付けられ、
今年もお花見の季節がやってきました。
和歌山市のHPでは、「さくらだより」を更新しています。
是非、お花見計画の参考にしてくださいね。

明後日26日(日)
本願寺鷺の森別院とその周辺では、
午前11時から午後4時30分まで
「第13回 孫市まつり」が開催されます。

オープニングを飾る「雑賀衆武者行列」は、
午前10時30分に和歌山城西の丸を出発、
午前11時45分に鷺の森に到着します。
鉄砲演武は鷺の森別院で
雑賀、根来、堺、彦根、丹波、九度山など
各地の鉄砲隊が集い4回に分けて行われます。
また、野外劇
「信長軍十万を撃退せよ〜雑賀孫市最強伝説」が
正午から上演。
ほか勉強会や、「歴史キャラサミット」
「よみがえれ孫市」ライブステージ、黒潮躍虎太鼓の演奏、
孫市鍋のふるまいなど盛りだくさんです。
是非「孫市まつり」でお楽しみください。

明日25日(土)
和歌山市民会館小ホールでは、
「和歌山市民大学発表会」が正午から午後4時まで開催されます。
民謡やコーラス、大正琴、詩吟、マジック、手話など
日ごろの練習の成果を発表します。
また、市民ホールでは正午から
社交ダンスの発表が行われます。
更に、展示室では明日まで「作品展」が行われています。
陶芸、フラワー、絵画、書道、俳句、写真など力作ぞろいです。
是非ご覧ください。

さて、和歌山地ビールプロジェクトは、
2017年2月からビールの名前の一般応募を行い
明後日3月26日(日)に
「ついに決定!ネーミング決定&お披露目会」
が開催されます。
場所は和歌山市役所「14階農園」で、
15時45分開始、18時終了予定です。
参加費:1000円 学生500円
学生によるパフォーマンスが盛りだくさんです。
🍺詳しくはこちらをクリック!
来週もどうぞお楽しみに。