2017年02月15日

2/15放送 「女性の健康週間」〜女性の健康応援セミナー開催☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

水曜日は「暮らしのゲンキ」
今日は「女性の健康応援セミナー」開催について
和歌山市保健所 地域保健課の岸田美恵さんにお話を伺いました。


CCI20170214.jpg



厚生労働省は、毎年3月1日から8日までを
「女性の健康週間」と定め、
女性の健康づくりに取り組んでいます。

和歌山市では、女性が自らの健康に目を向け、
健康づくりを実践していただけるように
「女性の健康応援セミナー」を開催します。


日時・34日(土)午後2時から4時
和歌山市保健所 3階大ホール

今回の内容は、
多美クリニック院長 太田多美先生による講演
アンチエイジング更年期の上手な過ごし方〜栄養・運動療法

日本健康運動指導士会 和歌山県支部長 川村護先生による
講話と運動実践
今日からはじめよう!ストレス発散はつらつ体操!」

また、セミナーに参加される方で、希望者には
骨密度測定があります。
ただし、骨密度測定のみ定員50人となっていますので
超えた場合は抽選となります。

お申し込みは、223(木)まで
電話または、はがきでお願いいたします。

電話は、☎073-488-5121
はがきは、住所、氏名、年齢、電話番号、骨密度測定の有無、
を記入してくださいね。

宛先は、〒640-8137
和歌山市吹上5-2-15 和歌山市保健所地域保健課
「女性の健康応援セミナー」係


岸田さんは
「更年期は、ホルモンバランスが不安定になりやすく、
こころや体に大きな影響を受けます。
セミナーに参加していただいて、正しい知識を学んでもらい
この時期を若々しく元気に過ごしていただきたいと思います。」

と呼び掛けています。


明日は「幼稚園訪問」です。
お楽しみに。

posted by ゲンキ和歌山市 at 07:25| 和歌山 ☀| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする