2016年04月15日

4/15放送 「ラ・フェスタ・プリマベラ」&「おしゃべりカフェ」他☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

昨夜、熊本県で発生した大きな地震で、
被害に遭われた皆さまに心からお見舞い申し上げます。

金曜日は「ゲンキトピックス」
週末の行事などをご紹介しています。

国際クラシックカー連盟の正式認定を受けたラリーイベント
ラ・フェスタ・プリマベラ2016」
今年も開催されます。

lafesta.jpg


半世紀以上前に製造されたクラシックカー56がエントリー、
名古屋市の熱田神宮を起点に、各地に点在する名所旧跡を巡りながら、
2府7県約1,100kmのルートを、
今日4/15(金)から、4/18(月)の4日間をかけて走り抜けます。

和歌山市には2日目となる明日、4/16(土)、
島精機製作所に昼12:50から3時ごろにかけて
次々とクラシックカーがやってくる予定です。
今回で26回目を数えるクラシックカーの祭典。
今年も堺正章さん、近藤真彦さん、篠塚建次郎さんらが参加予定です。
是非沿道での応援をよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリック


市立博物館では、明日16日(土)から
「特別陳列 徳川吉宗と紀州の明君が開催されます。


享保元年(1716)紀州藩5代藩主徳川吉宗は、
江戸幕府の8代将軍に就任しました。

この展覧会では、
吉宗が将軍に就任して今年で300年になるのを記念して、
吉宗に関する資料を展示します。
あわせて「明君」と呼ばれた紀州藩初代・徳川頼宣や
9代・徳川治貞に関する資料を展示し、
吉宗を生み出した紀州藩の歴史を紹介します。
期間は、5月29日(日)まで。是非ご覧くださいね。

詳しくはこちらをクリック


明後日17日(日)
フォルテワジマ6階の和歌山市NPOボランティアサロンでは、
「おしゃべりカフェよりあい」が開催されます。


0001-005.jpg


今回は、わかやま楽落会の皆さんの落語を、
特定非営利活動法人全国要約筆記問題研究会和歌山支部のみなさんにより
要約筆記付きで、こども落語を楽しんでいただきます。
入場無料、是非お出かけくださいね。
時間は午後3時から4時30分までです。


「和歌山市のPR動画〜おかえりなさい
もうご覧になりましたか?

0001 (1)-001.jpg


和歌山市と和歌山大学が連携・協力して制作された
和歌山市PR動画です。

大学卒業を間近に控え、都会で生まれ育った彼女を連れて、
故郷の和歌山市を訪れた青年。
和歌山城や、片男波海水浴場などを巡り、
その魅力を再発見していくといった物語です。
和歌山市のHPからもリンクされています。
是非ご覧くださいね。

こちらからご覧いただけます。


来週もどうぞお楽しみに。


posted by 和歌山 at 07:25| 和歌山 ☀| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。