再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
水曜日は「暮らしのゲンキ」
今日は「和歌山徳島航路利用促進事業」
南海フェリー・自転車バイク無料キャンペーン
について
交通政策課の吉田剛人(よしだたかひと)さんにお話を伺いました。

昨年度に引き続き、和歌山港と徳島港を結ぶ
「和歌山徳島航路」=南海フェリーの利用促進事業として
南海フェリー(株)、徳島市とともに
自転車、125CC未満のバイクの手荷物運賃を
無料とするキャンペーンを実施しています。
期間は自転車、バイクともに12月1日から3月31日までとなっています。
期間中、自転車(片道700円、往復1400円)
125CC未満のバイク(片道1300円、往復2600円)が無料となります。
このキャンペーンは、
平成21年度から平成23年度にかけて、国や和歌山・徳島の両県両市らで
構成する和歌山徳島航路活性化協議会で社会実験的に実施しました
「自転車無料キャンペーン」が好評のため、
平成24年度以降も閑散期である年度下半期での利用促進策として
南海フェリー(株)、徳島市と連携して行っています。

キャンペーン実施前の平成23年度下半期と
昨年の平成26年度下半期で比較しますと、
バイクが約60%増、自転車は約40%増となっています。
また、本年度はすでに12月から実施していますので、
平成23年度12月と平成27年12月を比較しますと、
天候に恵まれたこともあり、自転車では約75%の増加。
バイクでは約2倍の増加となっています。
平成24年度から今年で4年目となりますが、悪天候での欠航が多かった
平成26年度を除き、年々利用者は増加しており、
昨今の自転車ブームも相まって、一定の効果があったと考えています。
また、キャンペーンの実施によって、南海フェリーの周知と
和歌山・徳島の観光PRにもつながっていると思われます。
吉田さんは、
「和歌山・徳島ともに観光名所や和歌山・徳島ラーメンなど
美味しいものが沢山あります。
ゆったり仲間とワイワイ楽しみながら、、もちろんお一人様でも
南海フェリーで2時間の船旅を心行くまでお楽しみいただき、
船旅の魅力を堪能していただけたらと思います。
そして、ご友人やご家族に和歌山徳島航路の魅力をお伝えして
いただければ大変うれしく思います。
皆さん、是非この機会に自転車バイクで南海フェリーをご利用ください。」
と沢山の利用を呼び掛けています。

あすは「ふるさとわかやまゲンキ人」です。
お楽しみに。