2014年08月06日

8/6放送 「紀の国わかやま国体」競技別リハーサル大会開催中☆

(今日の放送はこちらからお聴きいただけます)

水曜日は「暮らしのゲンキ」今日は、来年開催される
「紀の国わかやま国体 競技別リハーサル大会」について
国体総務課の高垣宏樹さんにお話を伺いました。

IMG.jpg

「競技別リハーサル大会」とは
国体の開催準備を万全なものにするとともに
開催機運を高めるため、国体開催の前年度に、本番を見据えて
行われる各競技の大会のことです。

すでに6月から11月にかけて
各競技のリハーサル大会が行われています。
これまで、水球、体操、テニス、水泳競技が行われましたが
今後、11競技のリハーサル大会が開催されます。

リハーサル大会では、
競技会場などでボランティアの方々にも参加していただいて
運営を行うとともに、一部の競技会場では、
市民の皆様に育てていただいた花プランターを設置したり、
市内の小学生・中学生が制作してくれた手作りのぼり旗を設置するなど
出来る限り本番に近い形で運営しています。

IMG_5284-001.JPG

IMG_5478-001.JPG

また、大会規模により異なりますが、
競技によっては全国トップレベルの選手が出場しますので
見ごたえ十分です。

リハーサル大会は、各競技、どなたでも観戦していただけます。
10月に開催される高等学校野球(硬式)以外は、すべて無料で
観戦することができます。
ただし、駐車場がない競技会場が多数ですので、
公共交通機関で会場へお越しください。

IMG_0001.jpg

リハーサル大会の情報は、
現在、和歌山市実行委員会のホームページで、
リハーサル大会の競技や会場の情報を掲載した「観戦ガイドブック」
ダウンロードすることができます。

晴れこちらをクリック!

また、支所や連絡所、各コミュニティセンター、サービスセンター
市役所1階にも設置しています。
是非活用してください。

リハーサル大会は、このあと
(一番近い日程では)

8月9日(土)から12日(日) ハンドボール
8月10日(日) 柔道
8月11日(月)から14日(木) バスケットボール

が予定されています。

高垣さんは、
「リハーサル大会は、国体の雰囲気を肌で感じることができますので
是非皆さん競技会場で観戦してください。」

多くの皆さんの観戦をを呼び掛けています。


あすは「ふるさとわかやまゲンキ人」です。
お楽しみに。
posted by 和歌山 at 07:25| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。