2024年05月14日

5/14放送 あなたの空き家利活用しませんか?

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は
「あなたの空き家利活用しませんか?」について
空家対策課の藤本 由美子さんに伺います。
空き家バンク広告.jpg空き家バンク広告裏.jpg

Q:5月は空き家の利活用促進強化月間とお聞きしましたが?
5月は固定資産税の通知書が届く時期でもあり、使っていない空き家を今後どうするか考えていただくのに良いタイミングだと思いまして、セミナーや相談会を開催したり、また、空き家バンクや補助制度の案内など利活用に関する情報提供も行っています。

Q:空き家バンクとはどのような制度ですか。
和歌山県が設置している「わかやま空き家バンク」は、県外から移住を希望される方向けに空き家情報を紹介する和歌山県のサイトへ空き家の情報を掲載し、移住希望者とマッチングさせるものです。

Q:わかやま空き家バンクではどのような物件が人気でしょうか。
古民家や海沿いの物件などが人気ですが、まちなかや農村部を好む方など様々ですので、空き家をお持ちの方は、是非一度ご相談いただきたいと思います。

移住希望者へのセールスポイントとして、県外からの移住者が空き家バンクの物件を購入し居住する場合に改修費の一部を補助する制度を設けています。

Q:その他にも、何か利活用に関する補助制度はありますか。
空き家を地域の交流拠点として活用する場合や、まちなかの空き家を学生専用のシェアハウスに整備する場合に改修費の一部を補助する制度も行っています。

Q:5月に空き家の相談会を開催されるとのことですが、どういった方が対象なのでしょうか。
「空き家なんでも相談会」と称して実施しておりまして、現在、空き家を所有している方だけではなく、今後、相続などにより空き家を所有するかもしれない方も、将来、空き家で困ることのないように、宅建士や司法書士などの専門家による相談を受けることができます。

また、「空き家なんでも相談会」という名前のとおり、空き家に関するどんな相談にも対応しますので、是非ご相談ください。
相談会広告.jpg相談会広告申し込み.jpg
Q:セミナーと「空き家なんでも相談会」についてのご案内をお願いします。
5月31日の金曜日に「空き家なんでも相談会」を勤労者総合センター4階の大会議室で開催します。
最初にセミナーを13時〜13時30分まで行います。セミナーについては事前の申し込みは不要です。
相談会は13時30分〜16時までで、予約優先となりますので、和歌山市空家対策課までご連絡ください。

電話番号は、073-435-1091です。「市報わかやま」の5月号にも掲載しています。お電話お待ちしています。
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。