2023年10月12日

10/12放送 北ぶらくり丁商店街における社会実験について

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は
「北ぶらくり丁商店街における社会実験」について
都市再生課 山本有紗さんに伺います。

チラシ(表).jpg

チラシ(裏).jpg

Q:今回、北ぶらくり丁商店街にて社会実験を開催しているということですが、どのような目的で開催されているのでしょうか。
居心地が良く歩きたくなるまちなかの実現に向け、商店街のアーケードを撤去した場合の新たな道路空間として、商店街の居心地を高め、活用度を高めていくためにどのようなデザインに可能性があるのかを検証することを目的に、北ぶらくり丁商店街内にある市道北ぶらくり丁線において社会実験を実施しております。

Q:北ぶらくり丁商店街での社会実験は、いつまで、どこで開催されているのでしょうか。
社会実験は、10月3日(火曜日)から開始しており、10月15日(日曜日)まで、北ぶらくり丁商店街のアーケードの下で終日開催しております。

Q:社会実験はどのような内容なのでしょうか。
今回の社会実験は、道路空間の在り方を検討するため、期間中は商店街内を車両通行止めとし、机やベンチをはじめとしたストリートファニチャーを設置し、訪れた人が飲食をしたり、休憩をしたりなど、思い思いの過ごし方ができる憩いの空間を創出いたします。

また、期間内様々なイベントの企画も行っております。
10月3日(火曜日)は、午前7時から午前10時まで朝ご飯マルシェである「北ぶらはじめ食堂」を開催いたしました。
10月7日(土曜日)8日(日曜日)は、Kisssh-Kissssssh(きしゅ〜きしゅ〜)映画祭を、
8日(日曜日)には、午前11時から午後4時まで「北ぶらリメンバーマーケット」も同日開催いたしました。

また、10月14日(土曜日)、15日(日曜日)は、まちなかにある空き家・空き店舗を活用し、ポップアップショップがオープンする「まちなかイロドリ企画」通称「まちドリ」が開催されます。
14日(日曜日)の夜は、「北ぶらストリートパークビアガーデン」を北ぶらくり丁商店街内で開催する予定です。

Q:こちらの社会実験についてもう一度、ご案内をお願いいたします。
今回の社会実験については、北ぶらくり丁商店街にて10月3日火曜日から10月15日日曜日まで終日開催しております。

皆様が思い思いの過ごし方ができる空間をつくるなど、訪れた皆様に北ぶらくり丁商店街の未来の姿を感じていただきたいと思っております。

Q:最後に都市再生課から一言お願いします。
この機会に北ぶらくり丁商店街のことを知っていただき、今後楽しみの詰まった商店街を目指して検討を続けます。今日を含めあと4日間の開催となっております。14日15日はまちドリが開催され、14日夜には北ぶらストリートパークビアガーデンも開催されますので、ぜひ北ぶらくり丁商店街にお越しください!
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☀| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。