☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回は
「ボランティア大募集・和歌山城を大掃除」について
自治振興課 西 友里さんに伺います。
Q「ボランティア大集合・和歌山城を大掃除」とは、どのようなイベントですか?
和歌山市の市民公益活動を活性化すること、また、まちの環境美化を推進することを目的に行う清掃ボランティアのイベントで、今回は和歌山城を掃除します。
和歌山市の市民公益活動を活性化すること、また、まちの環境美化を推進することを目的に行う清掃ボランティアのイベントで、今回は和歌山城を掃除します。
Q イベントの詳細について教えてください。
令和5年3月11日(土)10時から11時までを予定しています。
10時から簡単な説明会を行いますので、10時までに和歌山城の岡口門に皆さん、集合してください。
令和5年3月11日(土)10時から11時までを予定しています。
10時から簡単な説明会を行いますので、10時までに和歌山城の岡口門に皆さん、集合してください。
Q このイベントは誰でも参加できますか?また、掃除道具など必要な準備はありますか?
まず、どなたでもご参加していただけます。
また、自治振興課で、軍手、ゴミ袋、ほうき等の掃除道具を用意していますので、手ぶらで結構です。汚れてもよい動きやすい服装で、お気軽にご参加ください。
なお、駐車場のご用意はありませんので、当日の交通手段は各自でお願いします。
まず、どなたでもご参加していただけます。
また、自治振興課で、軍手、ゴミ袋、ほうき等の掃除道具を用意していますので、手ぶらで結構です。汚れてもよい動きやすい服装で、お気軽にご参加ください。
なお、駐車場のご用意はありませんので、当日の交通手段は各自でお願いします。
Q 参加するには申し込みが必要ですか?
はい。電話、ファックス、メールのいずれかの方法で、氏名、住所、電話番号を添えて、和歌山市自治振興課市民協働推進班までお申し込みください。
申し込み締め切りは3月8日(水)までとなっています。
詳しくは和歌山市HPをご覧ください。
はい。電話、ファックス、メールのいずれかの方法で、氏名、住所、電話番号を添えて、和歌山市自治振興課市民協働推進班までお申し込みください。
申し込み締め切りは3月8日(水)までとなっています。
詳しくは和歌山市HPをご覧ください。
Q 雨天の時はどうなりますか?
小雨は決行ですので、必要に応じて雨合羽等を各自でご用意ください。
もし、中止となった場合、当日8時にTwitterで中止の旨を掲載します。
公式Twitterのアカウントは「和歌山市 地域フロンティアセンター」です。
小雨は決行ですので、必要に応じて雨合羽等を各自でご用意ください。
もし、中止となった場合、当日8時にTwitterで中止の旨を掲載します。
公式Twitterのアカウントは「和歌山市 地域フロンティアセンター」です。
Q メッセージをお願いします
前回は、11月に岡公園で清掃ボランティアを実施しました。予想以上にたくさんの方に参加いただいたのですが、今回は、第2弾として、和歌山市のシンボルである和歌山城で清掃ボランティアのイベントを開催します!
今まで、ボランティア活動をしたことがない方も、ぜひ、この機会にボランティアを始めてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加、お待ちしています。
前回は、11月に岡公園で清掃ボランティアを実施しました。予想以上にたくさんの方に参加いただいたのですが、今回は、第2弾として、和歌山市のシンボルである和歌山城で清掃ボランティアのイベントを開催します!
今まで、ボランティア活動をしたことがない方も、ぜひ、この機会にボランティアを始めてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加、お待ちしています。

Q 最後に1つ伺いたいがあるのですが、市民公益活動に興味がある場合、どうすればよいでしょうか?
自治振興課 市民協働推進班では、和歌山市内で市民公益活動(ボランティア活動)に携わっている方、または始めたい方からの新規登録を随時受け付けていますので、まずは登録から、よろしくお願いします。申請は市役所2階自治振興課窓口までお越しください。
自治振興課 市民協働推進班では、和歌山市内で市民公益活動(ボランティア活動)に携わっている方、または始めたい方からの新規登録を随時受け付けていますので、まずは登録から、よろしくお願いします。申請は市役所2階自治振興課窓口までお越しください。