2023年01月16日

1/16放送 リユースの輪クレヨン@

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

使わない食器を使う方に橋渡し、
リユース活動されている
「リユースの輪クレヨン」について
前田知己さんに伺います。

IMG_4553.JPG

チラシ.jpg

Q 「リユースの輪クレヨン」の活動を教えてください。
ご家庭で不要になった食器をお使いいただける方にお譲りすることを目的としたリユース活動になります。ご家庭でご不要になった食器をイベントしている会場に持ってきてもらったり、当方が引き取りに行かせてもらったりして、引き取ってきた食器を使ってもらえる方に使ってもらおうと、ゴミにしないという活動です。

Q 食器を使ってもらおうと思った、リユースしようと思ったきっかけは何でしたか?
商店街で喫茶店や販売などをしていました。そこで片付け等で引き取りに行った際に、食器を頂いてくるのですが、その食器の売り物にならないものを捨てるのは勿体無い、と思っていました。ある時、奈良に行った時に、そういう催しをしてる方がいらっしゃって、話を聞きに行ったところ、すごく賑わっていて、食器1枚でこんなに人が賑わうんだと、これを商店街に持っていけばもっと賑わうんじゃないかな、と思ったのがきっかけです。

Q  商店街でお店されていて、そこで一枚のお皿からこの活動が始まった、という感じでしょうか ?
そうです

Q 始められて何かエピソードありますか?
エピソードというほどのことではありませんが、引き取りに行った先にも、もらっていただく方にもどちらにも「ありがとう」と言ってもらえるところにやりがいを感じます。

Q 食器は大事に使っているのですが、気がつけば増えてしまって、どうしよう、という時ありますよね
使っているお茶碗やマグカップも割れない限りなかなか捨てないので、食器はどんどん溜まってくると思います。置き場所も困りますし捨てるに捨てられないので、使ってもらえる人がいるのであれば使ってよ、というのが多いです。

Q 大事に使えば使うほど手放すのが難しいのですが、喜んでいただける方がいると嬉しいですよね
そうですね、本当にそう思います。

Q この活動をされていて、一番大事にされていることは何でしょうか?
一番大事にしているのは、やはり食器を捨てずに使ってもらう、ゴミにしない。また、今、SDGsでも言われているようにリサイクルとリユースの活動はこれからも続けていきたいと思います。

Q 最終的にこうなったらいいな、というのはありますか?
最終的には食器はまだ捨てるのもありますので、再資源化と言うことで何か考えてできればな、と思います。

Q みなさんにメッセージお願いします。
2ヶ月に一度フォルテワジマで開催してる「もったいない食器市」がありますので、よかったらお近くにお越しの際は、気軽にお立ち寄りください。よろしくお願いします 。


明日も引き続き伺います。

posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする