☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回は
「SNSやマッチングアプリを利用した
ロマンス詐欺が発生しています」について
市民生活課 窪田義孝さんに伺います。
Q:最近はどのような相談が寄せられていますか?
最近は、SNSやマッチングアプリなどで出会った相手から投資話を紹介されたり、お金を送金してトラブルになってしまう、いわゆるロマンス詐欺に関する相談が寄せられています。
最近は、SNSやマッチングアプリなどで出会った相手から投資話を紹介されたり、お金を送金してトラブルになってしまう、いわゆるロマンス詐欺に関する相談が寄せられています。
相談事例の概要を紹介します。マッチングアプリで自称外国人経営者の男性と出会った。やり取りする中で「妻」と呼ばれるようになり、2人の将来のために紹介する投資サイトで投資するよう言われ、断り切れず投資した。少額を投資すると利益が出て出金できた。元金が多ければ、もうけも多い、と説得され銀行や消費者金融から約500万円を借り入れた。出金しようとすると保証金を支払う必要があると言われ、50万円をさらに借り入れ、相談していたところ、相手と連絡が途絶えたといった内容です。
Q: 500万円ですか。金額に驚きますが、こちらの好意に付け込んだ詐欺ですね。
コロナ禍で出会いの場が減少し、スマートフォンやインターネットを利用して出会いを求める人が増えていることも、こういった詐欺が増加している理由と考えられています。相手は素性を偽っている可能性がありますが、恋愛感情を持つと冷静な判断ができなくなり、トラブルに遭ってしまいます。
コロナ禍で出会いの場が減少し、スマートフォンやインターネットを利用して出会いを求める人が増えていることも、こういった詐欺が増加している理由と考えられています。相手は素性を偽っている可能性がありますが、恋愛感情を持つと冷静な判断ができなくなり、トラブルに遭ってしまいます。
Q:注意点があれば教えてください。
やり取りするうちに、出会い系サイトやアプリではなく、別のサイトやアプリを利用して個別に連絡しようと持ち掛けられることがあります。相手の指示通りに投資し、初回の利益を引き出せたため、信頼して高額を投資すると出金できなくなったという点や、出金するために税金や手数料などを要求されるといった点が特徴です。
やり取りするうちに、出会い系サイトやアプリではなく、別のサイトやアプリを利用して個別に連絡しようと持ち掛けられることがあります。相手の指示通りに投資し、初回の利益を引き出せたため、信頼して高額を投資すると出金できなくなったという点や、出金するために税金や手数料などを要求されるといった点が特徴です。
Q:最後に2月10日(金)開催予定の「消費者教育講座」のご案内です。
消費生活センターでは、消費生活知識の普及や向上を目的に、様々なテーマの消費者教育講座を開催しています。
消費生活センターでは、消費生活知識の普及や向上を目的に、様々なテーマの消費者教育講座を開催しています。
次回のテーマは、「ある日、突然やってくる『お別れ』 遺された方々が困らないための準備とは!?」です。
日時は2月10日(金)午後1時30分から
場所は勤労者総合センターです。
申込期間は1月27日(金)までとなっています。
詳細は市報やホームページなどをご覧ください。なお、新型コロナウイルス感染症によって講座の延期や中止等の場合がありますので、あらかじめご了承ください。