2022年11月17日

11/17放送 「女性の人権ホットライン」強化週間

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆


今回は
「女性の人権ホットライン」強化週間 について
人権同和施策課 中村奈美江さんに伺います。
download-2.jpg

Q 今回は、全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間を実施します!ということですが、どのような目的で実施されるのでしょうか。
女性に対する夫やパートナーからの暴力やストーカーなどの事案は、数多く発生しています。そこで、法務省の人権擁護機関では、女性をめぐる様々な人権問題の解決を図るため、専用相談電話「女性の人権ホットライン」を開設して、人権相談に応じています。そして、この度、女性をめぐる様々な人権問題の解決を図る取組を強化するため、平日の電話相談の受付時間を延長するとともに、土曜日、日曜日及び祝日も相談に応じる全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間を実施します。

Q どのように実施されるのでしょうか。
この全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間の実施は、11月18日(金)から11月24日木曜日までの7日間、午前8時30分から午後7時まで、土曜日と日曜日、祝日については、午前10時から午後5時まで、全国共通の電話番号「0570-070-810」で実施しています。
Q どのような相談があるのでしょうか。
女性に対する夫やパートナーからの暴力、職場でのいじめやセクシュアル・ハラスメント、ストーカーなど女性をめぐる人権のなんでも相談です。相談は無料で秘密は守ります。法務局職員又は人権擁護委員が電話に対応し、相談者の話を聴いてどうしたらよいか一緒に考えますのでお気軽にご相談ください。

Q こちらの全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間についてもう一度、ご案内をお願いします
11月18日(金)、21日(月)と22日(火)、24日(木)は、午前8時30分から午後7時まで、11月19日(土)と20日(日)、23日(水)については午前10時から午後5時まで、全国共通の電話番号「0570-070-810」で実施しています。
「ゼロナナゼロのハートライン」です。おかけ間違いのないようにお願いします。

Q 最後に人権同和施策課から一言お願いします。
この強化週間の期間以外は、平日の午前8時30分から午後5時15分までの時間に相談していただけます。悩みを抱えることができる大きさは、みんな違います。「こんなこと話しても」と思いこまずに、ささいなことでも、不安なこと、困っていることがあれば、安心して気軽に話してみてください。

posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☀| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする