2022年11月04日

11/4放送 和歌山市のイベント

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

市内で開催される行事などをご紹介します。

◎和歌山市民図書館 
5日(土)
「おはなしだいすきよっといで!」が開催されます。
mode3_w700-59fe48766599e684e15b24610c331833679ef5c232aa43cc9510218fcb64d05a.jpeg
ボランティア団体「おはなしポン!」さんによるおはなし会です。
場所 4階 えほんの山
時間 午後3時から午後3時30分

6日(日)
「SDGsを漫才で楽しみながら学ぼう!」が開催されます
mode3_w700-478d506057474c6fa538f832994df72a6a7de59fceb72478543a404a740ad9a9.jpeg
和歌山市内でSDGsを広めるために活動されている
環境漫才師「SDGs BOYs」による漫才と、
「和歌浦小学校エコエコクラブ」の子どもたちによる紙芝居を披露します。
テーマは、身近な食品ロスについて。
場所 屋上テラス(雨天の時は4階 えほんの山)
時間 午後2時から午後2時30分



6日(日)
「あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう!」が開催されます
mode3_w700-fd97acbed37de5460c16bfa5cb61564b8a5678dafce127f6c26705bc3f1371ca.jpeg
今回はセントラルスポーツさんといっしょにからだをうごかそう!
時間 午前10時30分〜午前11時
対象 小学生までのお子様
動きやすい服装、飲み物を持ってご参加ください
いずれのイベントも
お申し込みは、当日午前9時から4階カウンターで整理券を配布します

◎和歌山城ホール
5日(土)、6日(日)
「和歌山 ものづくり文化祭 2022」が開催されます
rectangle_large_type_2_cb965067cfcd4c9056f83589871e5bd7.jpeg
「ものづくりの未来を創る、体験と学び」をテーマに
和歌山県北部の伝統産業や製造業などの
ものづくり企業約20社が一堂に集います。

 時間 午前10時から午後5時まで
各社の技術をワークショップや製作実演などで楽しめる、
和歌山で初めての
「ものづくり企業がつくる、体験参加型イベント」是非お越しください 
詳しくはこちら☆

          

posted by ゲンキ和歌山市 at 08:00| 和歌山 ☀| ゲンキトピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする