再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日はゲンキトピックス。
市内で開催される行事などをご紹介します♪
◎令和3年度和歌山市公民館フェスティバル

明日13日(土)に、和歌山城ホール 小ホールで
「令和3年度和歌山市公民館フェスティバル」の実践発表会が行われます。
公民館活動に参加されている市民の方々の、コーラス・ダンスなどの演技の発表を行います。時間は午前11時30分から午後4時までです。
また本日12日(金)から14日(日)には展示室で作品展も開催されます。絵画や手芸・書道などの作品の展示を行います。
(詳しくはこちら☆)
◎旧中筋家住宅イベント
明日明後日の13日(土)と14日(日)、
「2021年第19回関西文化の日 無料公開」が行われます。
関西各地の文化施設が無料公開される「関西文化の日」に、旧中筋家住宅も無料公開します。旧中筋家住宅は、国の重要文化財に指定された、江戸時代後期の大庄屋の屋敷です。時間は午前9時から午後4時30分までです。

そして、明後日14日(日)に旧中筋家住宅で
「古民家で昔ばなしを聞く会」が行われます。
時間は午後2時から午後2時30分までです。今回は、和歌山昔ばなしを語る会のみなさんに、和歌山に伝わる昔ばなしを和歌山の土地ことばで語ってもらいます。古民家の座敷で昔ばなしを楽しむことが出来ます。申し込みや費用は必要ありません。
【お問い合わせ先】
旧中筋家住宅管理事務所 電話:073-465-3040(土・日・祝日)
文化振興課 電話:073-435-1194(平日)
◎湊御殿 無料公開

また、同じく和歌山市西浜にある湊御殿が、2021年第19回関西文化の日にちなみ無料公開されます。
湊御殿は、現在の和歌山市湊御殿1丁目にあった紀州藩主の別邸の建物を移築したもので、和歌山市の指定文化財です。
こちらも申し込みや費用の必要はありません。
【お問い合わせ先】
湊御殿 電話:073-444-4188
(詳しくはこちら☆)