2021年07月15日

7/15放送 和歌山市中小企業サポート補助金

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は「中小企業サポート補助金」について
和歌山市商工振興課國生研人さんに伺います。

【セット】和歌山市中小企業サポート補助金チラシ(A4)-1.jpg

Q:中小企業サポート補助金とはどういったものですか?

市内の中小企業者等が実施する新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の取組や、事業の拡充・転換に要した経費の一部を補助するために創設した補助金です。

Q:対象となる事業者は決められていますか?

はい。和歌山市内に主たる事務所を置く中小企業者や中小企業者と同等とみなすことができるNPO法人などで、個人事業主の方は和歌山市内に住所があることが必要です。和歌山市の税金の滞納がないことや暴力団との関わりがないことも要件です。

対象について.jpg

Q:補助金の制度内容について教えてください。

20万円を上限に、消費税を除いた対象経費の2分の1を補助します。

対象となる事業は、換気設備の増設工事やアクリルパーテーションの設置などの感染拡大防止の取組や、タクシー事業者が食品の宅配サービスを開始するといった事業の拡充・転換です。

対象となる経費は、換気扇の増設工事などの施設整備費、自動消毒液噴霧器などの備品購入費、感染症対策を徹底していることをPRする広告宣伝費などです。

ただし、パソコンやタブレットなどの汎用性があり目的外使用となり得る備品購入費などは除かれます。また、令和2年9月1日以降に着手したものであれば、遡って対象となります。


Q:申請方法はどうなっていますか?

補助対象となるかどうかを確認するため、事前に電話での相談をお願いしています。

電話番号は、073−435−1233です。補助対象であることが確認できれば、申請書類を和歌山市商工振興課まで提出してください。

詳しい内容や申請書類などについては、和歌山市のホームページをご覧ください。(HPはこちら☆)なお、申請は各事業者1回限りとなりますのでご注意ください。

手続きを流れ.jpg

Q:市民の皆さまへメッセージ。

新型コロナウイルス感染症の拡大が長期化し、様々な業種に影響が出ています。更なる対策のため、是非この補助金を活用してください。

質問.jpg
posted by 和歌山 at 08:00| 和歌山 ☁| 暮らしのゲンキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。